アルマーニイクスチェンジ 原宿と海の家

キャットストリートの最端部に設置された「アルマーニイクスチェンジ」のポップアップショップとしてアルマーニの資金で建設されました。
全て「規格外寸法」で作られていますので、なかなかの工費でした。敷地のサイズに合わせた形です。最初の目的は果たし、半年でポップアップショップ「アルマーニイクスチェンジ」としての営業は終了し、現在は最初から1階で営業していた「ストリーマーコーヒー」が全体を使っています。
デザイン的にも「コンテナの屋根材」を「側壁」に貼ることによって、まるでコンテナを縦使いしているかのようにデザインされました。そのアイデアは下の「アルマーニイクスチェンジ」の「海の家」で実際に「コンテナを縦に使う」という初の試みに発展しました。


縦に使った時に「構造体としては正しい方向」に作られています
