田舎でも、きちんとやれば成り立つビジネスがあります。しかも立地をそれほど問いません。ビジネスモデル的ストーリーとしては、長年会社勤めで、まじめに勤め上げてきた夫婦がそろそろ「早期退職制度」で、あるいは普通に定年で、都会でマンション暮らしだったけど、少し田舎に行こうかな。あるいはふるさとに土地があるから帰ろうかな・・・・。というようなまだ体に問題のない夫婦の「家業」として最適です。
それは「小規模デイサービス事業」です。施設は、下の写真のようなタイプです。黒い方はまさにデイサービス施設です。もうひとつは実際はCAFEですが、もう少し小さいタイプでこのような大きさで可能です。
デイサービス事業は「保健」制度なので、要介護の高齢者の、誤解を恐れずに分かりやすく書くなら「保育園」のようなものを厚生労働省のお墨付きで事業する事が出来るのです。
迎えに行ってあげて、昼食、お遊び(身体のノーマライゼーション)のための軽い運動や、入浴、お昼寝、などをして静養と運動で心身ともにノーマライゼーションを目指すものです。
利用者は自費扱いになる「食事」の分などで利用料金1000円〜1500円を支払い、あとは保健で補われ、運営側が一人当たり保健点数での収入が10000円弱/人日ほどの運営収入になります。登録が15人から20人くらいで毎日10人程度が通ってくるという感じです。
つまり土日は休みです。午後4時半から自宅まで送って帰り、6時には仕事を終えられるでしょう。月に利用者が延べ200人程度になります。つまり200万/月くらいの売上です。昼食は私費を徴収しますから、人件費に自分たち夫婦以外に送り迎えの運転手のアルバイト。お昼時のパートのお手伝いさん。建築費の分割払いなどを差し引いたとしても毎月50万円程は残ります。定年後の収入としては、あるいは田舎で出来る事業としてはそう悪くないでしょう。土日はお休みですから温泉旅行くらいすぐに行けます。
やがて自分の施設で、自分が面倒見てもらえる時期が来ます(爆笑)。それはそれで安心です。
「田舎で成り立つ事業」という今までにない特徴を持っています。